iPROCとは、プロセスモデルをコアとした、設計/開発現場におけるプロセス改善ソリューションです。これまでのソフトウェア開発プロセスは、オブジェクト指向をベースとした物や、エンタープライズ向け、各業界ドメインに特化した物、シックスシグマ(SixSigma/6σ)、CMMIやSPICEに対応した物が多く提案されていますが、市場分析や顧客インタフェース、経営層が具体的アクションを必要とするプロセスは存在していませんでした。 弊社では、プロダクトライン(System and Software Product Line)型開発を前提としたプロセスを定義することで、経営企画・技術戦略、営業戦略からシステムの派生開発までの連続的な組織内活動を網羅しました。これにより、開発部門だけでなく、開発部門以外の組織のパフォーマンスを同時に管理できるようになり、事業自体のROI をより正確に評価できるようになりました。 弊社では、本プロセスモデルを基に、既存のプロセスから効率的な派生開発へ移行し、そのためのアセスメント活動、改善施策立案、改善施策の定着までを一貫して支援いたします。具体的には 「複数のシステム開発案件の受注、製品/サービスの企画から、瑕疵担保管理まで」のプロジェクトライフサイクルが対象と成ります。この全業務プロセスにおいて、基幹業務との取り合い、稟議の在り方、PMの作業負荷、開発作業への影響、間接部門から開発部門への配賦、外注業者との関係等、全体最適を考えて、量産および現場指向プロセスの確立をお手伝いいたします。 【特徴】 - プロセス定義書、設計標準、テンプレート、ガイドライン、チェックリスト、Webツール、活動マニュアル、テーラリングノウハウ、継続的支援を統合しています
- 複数の現場で適用実績のあるSPLによるプロセス知見をもとに構成し、CMMIを包含(L2~L5)しています
- Lean Startup(リーン スタート アップ)、Lean Software Development(リーン ソフトウェア開発)を重視したAgile型開発を包含しています
- 製品系列(シリーズ)開発、派生開発を想定し、超上流の概念マトリクスからテストケースに至るまで、成果物の一貫性を維持します
- お客様の業務/開発に準じたプロセスモデルを整備します
- 派生開発や、複数プロジェクトにまたがる問題の影響範囲や、変更プロパゲーションを把握するため、トレーサビリティとカバレッジを確保します
- DSM(Dependency Structure Matrix)を用いて依存関係を半自動的に形成します
- プロダクトライン・アーキテクチャ仕様および設計、既存アーキテクチャ・リファクタリング、コア資産のインタフェース定義、コア資産管理・評価を行います
- プロジェクト管理レベルを段階的に設定し、数人月~数千人月までの組織内および組織間プロジェクトへ対応します
- 工程間、製品間の欠陥除去率を計測し、即座に開発へフィードバックする軽量な管理手法を実践し、欠陥密度1桁以上の改善を目指します
- アセスメントでは、お客様のご要望に応じてBPEC手法を用い、現状の業務把握を
低コストで行うことが可能です
- 事業ドメイン毎に適したプロセスモデルを定義・提供します
- iPROC Medical(医療業界向け)
- 21 CFR Part 820 / General Principles of Software Validation / FDA査察 準拠
- IEC 62304(JIS T 2304)/SLCP, IEC 60601-1 箇条14 (JIS T 0601), IEC 82304, IEC 62366, ISO 14971, ISO 13485, ISO 90003準拠
- iPROC Automotive(自動車業界向け)
- Automotive SPICE, ISO 26262, ISO/TS 16949 準拠
- iPROC FA(インダストリー業界向け)
- Industrie 4.0, IIRA(INDUSTRIAL INTERNET REFERENCE ARCHITECTURE)
- iPROC Biz
- ISO 27001(ISMS), ITIL(Information Technology Infrastructure Library), ISO 29990(LSMS)
- ソフトウェア開発部門長、役職者、プロジェクトマネージャ、開発担当者
- ソフトウェア開発組織(独立系/非独立系ITベンダー、情報子会社)
- ユーザ企業内ソフトウェア開発部門、情報システム部門
【iPROC プロセス一覧】
iPROCにて用意しているプロセスは、次の通りです。 - プロジェクト管理プロセス群
- エンジニアリングプロセス群
- 支援プロセス群
- 組織プロセス群
- 組織プロセス管理
- 組織プロセス改善
- 組織資産管理
- 組織人的資源管理
- 組織プロセス評価
- 組織プロセス性能分析
- 組織プロジェクト運営
【導入条件】 - OS: Windows XP,Vista,7
- Software: Excel 2003以降
- アーキテクチャ解析/DSM関連ツール: Imagix4D, Lattix , Understand
【価格】 - 一式500万円~(税別)
- プロセス定義書類のみの販売は行っておりません
- お客様へのコンサルティングおよびトレーニングについて別途お見積させていただきます
|
|