DDD WorkShop

ドメイン駆動開発(DDD:Domain Driven Design)パターン実践研修/演習

概要

ライフサイクルが長く発展的なシステムや、派生開発のベースになるソフトウェアに特に求められる品質属性として、再利用性や変更容易性があります。これまで、このような開発を対象として、ドメイン分析技術が研究され、一部の現場で実践されてきました。近年、オブジェクト指向の考え方は成熟期を迎え、柔軟性と堅牢性に配慮したシステム開発も一般的に行われるようになりました。同時に、「ドメイン」という言葉も様々に定義され、また解釈を受け、オブジェクト指向をベースとした、ドメイン駆動開発(DDD)という一つの形にまとめ上げられました(初出2003年)。

DDDは、顧客が持つ知識の普遍的な部分と今後のビジネス変化への対応し、ソフトウェアの普遍的な部分と柔軟な部分へマッピングさせる、様々なソフトウェア技術や経験則を駆使していく考え方を提供します。本講座は、難解で理解しにくいDDDの全体像を、既存の開発用語で平易に示すと共に、DDDで扱われる様々なパターンを駆使した演習を中心に実施します(ICONIXによるモデリングを合わせて行います)。これにより、ドメインモデリングのスキルを効率的に獲得し、現場の開発への適用をスムーズに行えることが可能となります。また、「エンタープライズ アプリケーション アーキテクチャ パターン」と合わせて、現場で実践することにより、業務システム全体のプラットフォーム化と開発の効率化に寄与することができます。

目標

対象者

研修内容

DDDで取り扱うパターンを網羅して理解できるよう、適宜演習(モデリングおよびディスカッション)を実施いたします。(2日間)

【目次】


【取り上げるパターン(42)】

【補足的に参照するパターン:GRASP(General Responsibility Assignment Software Pattern / 汎用責務割り当てソフトウェアパターン)】

【その他、補足的に参照するパターン】